高専ロボコンデータベースをつくっていくブログ

高専ロボコン第30回大会を終えてこれからも面白いロボコンであってもらいたいということで最近の高専ロボコンに感動した自分が満足できそうなデータベース構築のために情報を蓄積していくためのブログです。

長野高専のロボットを調べています

f:id:Matthew:20130430040201j:plain

 長野高専さんが高専ロボコンに参加したときのロボット名について調べています。

ロボット名

 次のロボット名がわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、直接フォームに入力して頂くか、コメント欄にその情報をお寄せください。

  • 1991年第4回大会「ホットタワー」に参加の「Tri-feelers」ではないもう1台--->"SRK-02"と判明しました。
  • 1994年第7回大会「スペースフライヤー」に参加の2台--->「バーチカルアクセラレターVol.2(バーチカルアクセラレターボリュームツー)」と「機会屋さん1号(キカイヤサンイチゴウ)」判明しました。
  • 1996年第9回大会「テクノカウボーイ」に参加の2台--->「クワ型ミサイル1/2号機(クワガタミサイルイチニゴウキ)」と「胸キュン和尚(ムネキュンオショウ)」と判明しました。

読み方

 ロボット名は分かっているのですが、読み方が分からないロボット名がありました。こちらも情報をお寄せください。

  • 1991年第4回大会「ホットタワー」に参加の「Tri-feelers」は何と読むのでしょうか?「トライフィーラーズ」でしょうか?
  • 2002年第15回大会「プロジェクトBOX」に参加の「和尚deR」は何と読むのでしょうか?「オショウデアール」でしょうか?
  • 2002年第15回大会「プロジェクトBOX」に参加の「UMONO40」は何と読むのでしょうか?
  • 2003年第16回大会「鼎」に参加の「D5」は何と読むのでしょうか?
  • 2003年第16回大会「鼎」に参加の「のぼる君3」は何と読むのでしょうか?

カタカナ・エイリアス

 1998年第11回大会「生命上陸」に参加の「ヴィントシュルフト」は、多くの番組視聴者に向け、元々ドイツ語表記でエントリーされていた名前をカタカナで表示している可能性があるのではないかと推測しています。これが事実であれば、コメント欄にて情報をお寄せください。

フォーム

 明確にご存知であれば、下記のフォームを使って入力してくださると助かります。

docs.google.com