高専ロボコンデータベースをつくっていくブログ

高専ロボコン第30回大会を終えてこれからも面白いロボコンであってもらいたいということで最近の高専ロボコンに感動した自分が満足できそうなデータベース構築のために情報を蓄積していくためのブログです。

スラバヤ電子工学ポリテクニックのロボットを調べています

 高専ロボコン第30回大会の最初の地区大会である東北地区大会が四日後に、そして全国大会が凡そ二ヵ月後に迫ってきました。記念大会ということで、微力ながら盛り上げに貢献できればと思い、また高専ロボコンデータベースの充実をさせるべく、先ずはロボットの成績や受賞歴をデータベースに登録していこうと思います。

 開発中のデータベース(ウェブサイト)はある程度の機能を実装してきて、ロボット名以外の情報を登録・編集できるようになってきました。テストや登録情報が少ないために大々的に公開できずにいますが、全国大会までの間にある程度の情報を登録していこうと思います。現在データベースが急にデプロイメントで躓くようになってしまったので、最新版で公開できずにいますが、問題が解消され次第、ここで公開しようと思います*1

 先ずは、南から1校または数校ずつ、ベスト4以上の成績と受賞歴を登録していこうと思います。また、近い将来には、大会毎に試合結果(勝敗やスコア、特筆事項など)を登録しようと思っています。

スラバヤ電子工学ポリテクニック

 現在、登録した内容を公開しているデータベースのサイトで見て貰える状態にできないので、このブログに記しておきます。

 スラバヤ電子工学ポリテクニック(Electronic Engineering Polytechnic Institute of Surabaya)は、1991年の第4回大会ホットタワー、1992年の第5回大会ミステリーサークルの二つの全国大会に出場していました*2。これらの大会の後、ABUロボコンに繋がる大学ロボコンに参加し、大学ロボコンとしては最後の2001年の大会で優勝しました。

成績

 ベスト4以上の成績はありません。第5回大会ミステリーサークルでスラバヤの「チャラカXH」が一関高専の「ころころ君」と準決勝で対戦し、「ころころ君」が最後のボールを載せるまで試合の行方がわからない熱い試合をし、ベスト4で大会を終えました。

受賞歴

  • 1991年第4回大会ホットタワー全国大会 BIMA-X1(ビマエックスワン) アイディア賞

このブログ記事シリーズの意味

 NHKエンタープライズのサイトWikipediaには全国大会までの情報が掲載されていますが、地区大会の成績と受賞歴は纏められていません。地区大会の情報までも蓄積するという点において意味があると思います*3

*1:実は既に公開しているも同然なのですが、声高に知らせたいということです。

*2:詳しくは存じませんが日本側からの招待であったのでしょう

*3:こういうことにあまり関心を示さない方もいらっしゃいますが、記録は大切だと思います