高専ロボコンデータベースをつくっていくブログ

高専ロボコン第30回大会を終えてこれからも面白いロボコンであってもらいたいということで最近の高専ロボコンに感動した自分が満足できそうなデータベース構築のために情報を蓄積していくためのブログです。

熊本高専熊本キャンパスB KAMAITACHI(カマイタチ)

 このブログにつけられるカテゴリー(タグと同等の機能)も「2015年」から「第28回」に変更しました。

熊本高専熊本キャンパス略称問題

 各高専(キャンパス)の略称はほぼ一意に決まってきたようですが、熊本高専熊本キャンパスの学校名を冠し、なおかつ八代と区別しやすい略称はどんなものが流通しているのでしょう?

 他の合併した高専の一例を挙げると、産業技術高専の場合、荒川キャンパスは「産技荒川」、品川キャンパスは「産技品川」と呼ばれています。これは試合中の実況でNHKアナウンサーに実際に使われています。

  問題の熊本高専熊本キャンパスは、今年の九州沖縄地区大会では「熊本高専熊本キャンパス」と呼ばれていました。産技品川のように略すと「熊本熊本」となり、それでは違和感を感じる方が 多いと放送局は判断しているのでしょうか?一方、同校の八代キャンパスの呼称・略称は、今年の地区大会では「熊本高専八代キャンパス」、そして今年の全国 大会では「熊本八代」または「八代」です。地区大会で略称を使わないのは熊本キャンパスに配慮しているためでしょうか?全国大会での呼称は違和感が無く、短くて呼びやすいですね。

 因みに、昨年の地区大会の番組ではスコアに「熊本」が表示され、「熊本高専熊本キャンパス」と呼ばれていました。

 なんだかマツコ・デラックスさんの番組で取り上げらるような問題ですね。誰か違和感のない略称を考えてください。

残念

 スタート地点から動いてなかったのと、公開されている資料が極端に少ないことから、よくわかりませんでした。

熊本高専熊本キャンパスB KAMAITACHI(カマイタチ) 画像URL

NHK高専ロボコン ライブストリーミング サイト 九州沖縄地区大会 出場校データチェック ページより

上記サイトの都合で画像が閲覧できないことがあります。

  • 移動システム:二輪操舵輪+二輪駆動輪
  • 射出エネルギー源と格納方法1:金属製エアタンク
  • 射出装置1:?
  • 照準/測位システム:?
  • 通信システム:未確認
  • コントローラー:ゲームパッド
  • 操縦者:1名
  • 自律機能/自動機能:?
  • 妨害装置:なし