高専ロボコンデータベースをつくっていくブログ

高専ロボコン第30回大会を終えてこれからも面白いロボコンであってもらいたいということで最近の高専ロボコンに感動した自分が満足できそうなデータベース構築のために情報を蓄積していくためのブログです。

熊本高専八代キャンパスの幾つかのロボット名を探しています

f:id:Matthew:20130430040201j:plain 

 熊本高専八代キャンパスさんが高専ロボコンに参加したときのロボット名の「読み」について調べています。旧八代高専時代も対象です。

 熊本高専八代キャンパスのロボコン部のサイトのページにこれまでの参加記録がありましたので、それを利用しますが、読み方が一意に読めないもの、ユニークな読ませ方をしていそうなロボット名がありましたので*1、このブログ上でリストにして公開質問のような形をとることにしました。

読み方

読み方は全て判明しました。

  • 1991年第4回大会「ホットタワー」に参加の「GAMEC91/B R2(ガメック91ビーアール2)」。数字の読み方は?「ガメックキュウイチビーアールツー」でした。
  • 1992年第5回大会「ミステリーサークル」に参加の「八代男児。「ヤッチロダンジ」でした。
  • 1996年第9回大会「テクノカウボーイ」に参加の「THE STRIKER」。「ザ ストライカー」でした。
  • 1999年第12回大会「JUMP To The Future」に参加の「飛翔天決」。ヒショウテンケツでした。
  • 2000年第13回大会「ミレニアム メッセージ」に参加の「IMPERIO」。インペリオでした。
  • 2002年第15回大会「Happy Birthday 39」に参加の「ELTRON」。エルトロンでした。
  • 2002年第15回大会「Happy Birthday 39」に参加の「DR‐4」。ディーアールフォーでした。
  • 2003年第16回大会「鼎」に参加の「モッコスOH!カブト」。モッコスオーカブトでした。
  • 2003年第16回大会「鼎」に参加の「多重攻撃」。マルチウェイでした。
  • 2004年第17回大会「マーズラッシュ」に参加の「Octpus」。オクトパスでした。*2
  • 2011年第24回大会「ロボ・ボウル」に参加の「JUKE」。ジュークでした。

 八代だけでなく、鹿児島、都城のロボット名も集めていますので、ご存知の方がいたら情報をお寄せください。コメントでも下記のフォームからでも結構です。

kosen-robocon.hatenablog.jp  

kosen-robocon.hatenablog.jp

docs.google.com

*1:高専ロボコンにおける「キラキラネーム問題」、「難読名問題」である。

*2:タコって読ませていそうだよね。