高専ロボコンデータベースをつくっていくブログ

高専ロボコン第30回大会を終えてこれからも面白いロボコンであってもらいたいということで最近の高専ロボコンに感動した自分が満足できそうなデータベース構築のために情報を蓄積していくためのブログです。

佐世保高専のロボットを調べています その2

 以前、佐世保高専のロボット名を調べていましたが、2003年第16回大会「鼎」に参加の「職人技」の読み方が、その第15回大会の「職人技」と同じとみると全て揃ったことになります。おそらく同じだと思いますので、揃ったことにします。

kosen-robocon.hatenablog.jp

佐世保高専の成績と受賞歴

 佐世保高専ロボコンに参加している学生達が運営しているウェブサイトが昔からありましたので、ABチーム区別や成績、受賞歴を調べるのはサイトがないところよりは楽でした。可能ならば、保存状況も欲しいですね。
snctrobo.com

 佐世保高専の成績と受賞歴はこちら>>> 
佐世保工業高等専門学校 | 高専ロボコンデータベース
※誰もアクセスしてないと休むサーバーなので、なかなか表示されないときは、アクセス後少し待ってみてください。
間違いや、情報不足があればお知らせください。

正確なロボット名

 前出の佐世保高専のウェブサイトを拝見していたら、1991年第4回大会『ホットタワー』に出場のBチームのロボット名が「一発屋テスタ君」と記されていました。高専ロボコンDBでは「一発屋テツヤ君」としていました。佐世保高専の記載を優先して「一発屋テスタ君に」変更したいのですが、察するに、徹夜して一発あてる意味合いがあるのであればテツヤ君でもおかしくないので、正確な情報をお持ちの方からのコメントをお待ちしております。*1

審査員賞と審査員特別賞

 地区大会の賞について調べたときに、審査員賞と審査員特別賞の二つが存在していることがわかりました。
kosen-robocon.hatenablog.jp
 
 今回、佐世保高専の受賞歴について調べていたら、2000年第13回大会に参加したAチームの「ドラゴンフィーバー」について異なる受賞情報を乗せた資料が見つかりました。

佐世保高専では「審査員特別賞」、北九州高専では「審査員賞」と記されています。番組など資料などで正確な情報が得られるまで佐世保高専の「審査員特別賞」を採用します。正確な情報をお持ちの方からのコメントをお待ちしております。

特別賞(九州電力株式会社)と特別賞(九州・沖縄電力株式会社)

 インターネットアーカイブに記録されいた情報によると、2005年第18回大会「大運動会」九州地区大会に出場した"Cyclic Cap"が受賞した特別賞は九州電力株式会社から贈呈されていることになっていますが、2004年から沖縄高専が出場しているので、この特別賞は「九州・沖縄電力株式会社(省略表記)」の間違いではないかと思っています。正確な情報をお持ちの方からの情報をお待ちしております。
 
[高専ロボコン]大会結果(九州沖縄)

*1:番組で確認できればよいのですが・・・