高専ロボコンデータベースをつくっていくブログ

高専ロボコン第30回大会を終えてこれからも面白いロボコンであってもらいたいということで最近の高専ロボコンに感動した自分が満足できそうなデータベース構築のために情報を蓄積していくためのブログです。

東海北陸地区

関東甲信越地区以降の四つの地区の大会結果

既に5つの地区大会が終わり、明日は近畿地区と北海道地区が催されます。最近の全国大会での活躍が目覚ましい有力チームが登場するので今回も期待しています。 さて、あとで探さなくてもよいように、四つの地区、関東甲信越、東海北陸、中国、そして九州沖縄…

答え合わせ 東海北陸地区編

鳥羽商船 公開資料なし。 鈴鹿 この大会のロボットに関する資料はありませんでしたが、開発環境・技術・素材についての資料が公開されていました。 鈴鹿高専ロボコン 部活紹介と技術紹介 from 交流会 東海北陸ロボコン www.slideshare.net メカロンやピーチ…

富山高専射水キャンパスB 弓コーン(ユミコーン)

高専ロボコン第29回大会のテーマ・ルールを想像しています。AIとまではいかなくても、動作を真似る、自ら訓練するロボットが必要とされるルールも面白いと思います。第25回大会「ベスト・ペット」では直接操縦することができないルールが採用されましたが、…

富山高専射水キャンパスA ドルフィンドール(ドルフィンドール)

試合内容 初戦は1回戦第1試合。豊田高専Aチームの「回すよ!!!chicken 龍太郎(マワスヨ チキン タツタロウ)」と対戦した。自陣ポールの序盤から試合時間の中盤まで、射水のドルフィンドールは豊田にリードされたが、1分53秒にようやく自陣ポール3本目を決…

石川高専B ポールインザリング(ポールインザリング)

試合内容 初戦は2回戦第7試合。岐阜高専Bチームの「Quoits Zwei(クオイ ツヴァイ)」と対戦した。 序盤の自陣ポールでは開始26秒で先に3本を入れて3対1とリードしていた。41秒で岐阜に3対3の同点に追いつかれるが、直ぐに石川は中央ポール2.5m右、さらに左…

石川高専A WoF(ウォフ)

第29回大会のテーマ発表までに全チームの記事を終わらせようと思っていましたが、恐らく間に合わないので、1日1チームずつぐらいのペースを維持します。 ところで、高専ロボコンで使われている無線とコントローラーに関する資料を某ページにあるとおりに集め…

富山高専本郷キャンパスB 射輪士(イワシ)

試合内容 初戦は2回戦第1試合。鳥羽商船高専Bチームの「わっ!鳥羽・Sea(ワットバシー)」と対戦。自陣ポールに輪を一つも入れられない鳥羽商船とは対照的に開始24秒で自陣ポール3本に輪を入れた。中央ポールへ輪を入れるのに、一つ輪を飛ばしてはスタート…

富山高専本郷キャンパスA HON50(ホンゴー)

金沢高専の2台それぞれちょっとだけ加筆しました。投げろホースちゃんは全国大会の試合内容だけですが。飛花輪の記事にはパンタグラフを動的幾何ソフトで作図をしてみました。飛花輪のメンバーの方々には射出機構の工夫ポイントをGeoGebraなどで再現してもら…

金沢高専B  飛花輪(ヒカリ)

試合内容 初戦は1回戦第2試合。鈴鹿高専Aチームの「ピーチ」と対戦した。テストランで1分32秒Vゴールを叩き出していた優勝候補筆頭であった。しかし、鈴鹿のピーチは試合が開始されても動かず、動いたと思ったら自陣ポールを2本に輪を入れはしたが停止…

金沢高専A 投げろ!ホースちゃん(ナゲロ ホースチャン)

これまで予想されているテーマとルールでは大会と番組を多数の方々が様々な見方で興味を持って楽しめるほど面白くするのが難いのではないかと思っています。また、試合の終了の種類(パターン)が極端に少ないと、終了までの経過・経路の種類もこれまでの歴…

福井高専B 福輪来(フクワクル)

エイプリルフールに限らず、この季節になると、テーマ・ルールを考えて発表してみる方がいます。実行されそうもないテーマやルールがあって面白いのですが、中には事前に知っていたとしか思えない内容がありました。そうした発表の場の一つであった某巨大掲…

福井高専A Mr.イカフライ(ミスターイカフライ)

試合内容 地区大会 初戦は2回戦第2試合、鳥羽商船高専Aチームの「TobaStar(トバスター)」との対戦であった。鳥羽商船のTobaStarが試合中自陣ポールに輪をいれるのに時間をとっていた間に、福井のMr.イカフライは開始35秒で自陣ポール3本、1分21秒で中央ポ…

岐阜高専B Quoits Zwei(クオイ ツヴァイ)

試合内容 初戦、1回戦第3試合、沼津工業高専Aチームの「桜乱吹雪(サクランフブキ)」と対戦。沼津がスタートゾーンから抜け出せないでいるところを中央ポールを幾つか決めて0対5で勝利。 2回戦第7試合で石川高専B「ポールインザリング」と対戦。自陣ポー…

岐阜高専A OBROT(オブロット)

最近の高専ロボコンでは無線を介して操縦することが当たり前になってしまったようですが、2000年の第13回大会「ミレニアムメッセージ!!」までは有線でした。つまりコントローラーとロボットが線(殆どは電線)で繋がっていたのです*1。また、2001年第14回…

沼津工業高専B やぶさめちゃん(ヤブサメチャン)

高専ロボコンの課題・ルール予想はお休みします。ところで、何故、沼津工業高等専門学校の略称だけ「沼津工業高専」と「工業」が省略されていないのでしょう?*1出場校データチェックのページ上では沼津だけです*2。 試合内容 初戦、2回戦第5試合、富山高専…

沼津工業高専A 桜乱吹雪(サクランフブキ)

囲碁の世界チャンピオンに3連勝してしまうなど、最近の人工知能技術が次の段階に入ってきたように思います。私も20年以上前にニューラル・ネットワークという、最近の人工知能技術で大きく取り扱われるディープ・ラーニングの基礎の一つを成している技術に触…

豊田高専B YA・MA・TA(ヤマタ)

前の記事で、今度の高専ロボコンのテーマに「ロボットアーム」が深く関与するのではないかと想像したのは、脚による歩行は課題として何度も選ばれているのに、腕はこれまで一度も選ばれたことがないことから、そして産業用ロボットの生産台数では世界一を誇…

豊田高専A 回すよ!!!chicken 龍太郎(マワスヨ チキン タツタロウ)

この10年に限ると、例年、四月下旬の初めぐらいに高専ロボコンの課題が発表されますが、高専ロボコンのファンの中には観戦するだけではなく、課題を予想するのも楽しみの一つとしている方もいるでしょう。私もその一人です。今日から、記事の冒頭に勝手な課…

鈴鹿高専B メカロン(メカロン)

一月もすると課題・ルールが発表されるそうですが、それまでに今回のは終えたいと思っています。そうすると、これから1日2台ペースにしないといけません。 試合内容 地区大会 初戦2回戦第4試合 富山高専本郷キャンパスAチームの「HON50(ホンゴー)」と対戦…

鈴鹿高専A ピーチ(ピーチ)

試合内容 優勝候補や勝ち上がって欲しい面白ロボットが初戦で敗れることは高専ロボコンではよくあることである。今回の四国地区大会でも香川高専高松キャンパスの「Beehive(ビーハイブ)」がそうであったように。彼らは全国大会推薦されて救われたが、鈴鹿…

鳥羽商船高専B わっ!鳥羽・Sea(ワッ!トバ・シー)

陸上競技の円盤投げやハンマー投げのように、回転の中心から離れたところに物体の重心があり、円運動しながら速度を高めて物体を放る機構に対して「遠心力を利用して・・・」と表現されることが少なからずあり、違和感を覚えるのは理系でも少数派であろうか*…

鳥羽商船高専A TobaStar(トバスター)

試合内容 初戦は2回戦第2試合、福井高専A「Mr.イカフライ(ミスターイカフライ)」との対戦であった。最初の1発目をどちらも外したが、福井は開始35秒で自陣ポール3本を決める。一方、鳥羽商船はそのきまだ1本も自陣ポールに輪を入れられずにいた。福井が…